忍者ブログ

2008
01
21

超反応

今日は起きたら素で昼だった。いつもは一回朝目が覚めるのに・・・
睡眠薬飲んでから酒飲んだのが悪かったのか、夜になっても頭が痛え。

それはそうと、先日送ったレーダー探知機の無料更新が帰ってきた。
伝票を見て疑問。17日付になっている。

送付したのは16日。そして届いたのは17日と確認している。ちなみに午前中指定をしておいた上、確認したのは夕方なので昼には着いていたと思われる。送付先が工場なので、作業後そのまま夜の定時集配に載せたのだろう。

つまり到着から配送までの時間は最大6時間程度。作業は恐らくフラッシュROMの書き換えと思われるので大した時間はかからないだろう。ということは、受け取り即作業、そう、あまり書き換え依頼がないまたは混乱を避けるために即作業することになっているのだろう。ぶっちゃけ少ないから無料更新期間延t(ry

即送付は感じがいいなあと思った、でもユピはDL対応なんだよなー。

PR

2008/01/21 (Mon.) Trackback() Comment(0) 自動車

2008
01
08

エアクリ清掃続き

一応、途中だったので続き。書くことないんだけど。

一晩置いて完全に乾いたフィルターに外気側から全体的にオイルをスプレーしていく。んで、少し置いてフィルターに染みこませ、ムラがあったらその部分にスプレー。オイルの赤色が均一になったら余分な部分を拭き取り、取り付け。

しかし、ラムチャージャー買ったときについてたオイルと洗浄液なんだけど、マニュアルに日本語がないから困る。イラストはついてるけど。特に困るのがオイルスプレー。大抵スプレーって振ってから使うと思うけど、パッケージにも缶自体にもshakeの文字が見つからない。とりあえず振ってみたが。

んでDC5無限タワーバーへの不満。
エアクリ替える度にアライメント間違いなく狂う。まあ、本気で走るならそのくらいのペースでアライメント取り直せってことだと思うけど。あ、剥き出しエアクリなら平気かもしんない。

2008/01/08 (Tue.) Trackback() Comment(0) 自動車

2008
01
07

エアクリ清掃

会社に書類提出に行こうと思ってたけど、昨晩から鼻風邪ぽいのでやめた。
だもんで、どうせ車動かさないならというわけで、エアクリ清掃。
買った時に付いてたK&Nのリチャージャーセットで実行。


洗浄前。何か種とか一杯ついてる。
こいつに洗浄液吹き付けてしばらく置いておくと、汚い色の汁が垂れて来る。汚れてたなーと実感するのはこの時かと。この後水ですすぐ時は、エンジン側から外向きで。おかげでゴミはほとんど落ちる。

んで、そいつをすすいだ後がこちら


フィルターオイルも落ちてるんで白くなってる。下に敷いてるのは紙ウエス。
置き場所が濡れないように、ウエスの下にさらにラップを敷いておく。
問題は一度乾燥させなくちゃならないので、このまましばらく放置。夜洗えば次の朝には付けられたから、たぶん5,6時間で乾くだろうけど、もう今日は面倒なので明日にする。確実に乾くよ。

その間、エンジンに異物の入らないようにガードの意味で

ラップ大活躍。季節柄虫とかは入らないとは思うけど。

ついでに、エアクリやらタワーバーの無いエンジンルーム

エアクリの真下がミッション。調べたらヘッドカバーの後ろ側から若干オイル漏れを起こしてるようなんで、暇な時にでもディーラー行って保証で交換。ついでにタペットクリアランスの確認でもしてもらおうかな。

本当は洗浄中の写真も撮ろうと思ったけど、デジカメの電池が切れた。

しかし、無限タワーバー付けてると純正・社外とわずエアクリ交換が面倒になるなあ。

2008/01/07 (Mon.) Trackback() Comment(0) 自動車

2008
01
04

今日も洗車

今日はー車だよー ホイールとガラスだけだがな!

ログ見たら9月末以来洗ってないと気付く。ボディ横やリアハッチなんか雨染みがすごいことになってる。でもなぜかボンネットは良い感じに光が反射してるんだよな。不思議。

ホイールは表面のブレーキダスト落として終わり。ガラスは、撥水コートするために洗った。そもそも洗うの面倒くさいのと、昨日バイクのガソリン入れたとき洗車料金聞いたら安かったからガソリン入れる時一緒に洗ってもらおうかな、と。

フロントガラスは最近乗った時にコーティングの剥がれというか、ウォッシャーで汚れが落ちない部分があったので、ガラスコンパウンドかけようと思ってた。んで適当にシャンプーで洗った後、キイロビン持ち出したら、中身がほぼ空だ。なんてこった。仕方がないから、容器に水を入れて、内部にこびりついたものを溶かして使用。それでも結構落ちるもんだ。次はまあ、ホムセンで安いもので。ところでキイロビン付属のスポンジはコシがなくて疲れる。ワックス用の背が硬質スポンジになってるようなのが力が入れやすくて使いやすい。もとい、付属スポンジなんかで全面やってられん。次の日筋肉痛確定するし。

ところで、白ホイールだと、ホイールだけ洗ったはずなのに全体的にキレイに見えるのはどうしたものか。でもダストが目立つからやっぱりブロンズあたりがいいかなあ。ボディは銀系かメタリックで。磨かれたブラックが最高だとは思うけど、数ヶ月に一回しか洗車しないと逆に情けないし。

さて、次はエアクリだー。11月の時点でものすごい汚れてるのは気付いてたから洗わないと。もともと年末年始洗うつもりだったんだよな。会社行ってないから忘れてたわ。

2008/01/04 (Fri.) Trackback() Comment(0) 自動車

2007
12
31

走り納め

一般道だけど。

先日のバッテリー上がりは充電したら平気だった。
本当はバイク乗ろうと思ってたけど、風が強かったので車にしておいた。
すっごく久々に通った気がするよ、牛の道。

忘れてたけど、機械式デフ入れてたんだよなあ。すっげー曲がる。
ついでに低速でバキバキ言う。気にしないけど。

あんまり乗ってないと別の車(具体的にロードスター)が欲しくなるけど、いい車ではあるよ。つーかクラッチとデフ入れたのに乗り換えるなんてもったいない。とりあえず年明けたらタイヤでも買って今後に備えようかね。

さしあたって、洗車とエアクリ清掃を目的としておこう。

2007/12/31 (Mon.) Trackback() Comment(0) 自動車

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
14 15 16 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析