2013
06
21
記念撮影
特に何があったわけでもないが。
もう、ゾロ目って難しいからなー。
そういやナビのデータが古いおかげで道に迷った。さすがに6年落ちは厳しいか。
あと、いまさらコーティングからワックスに切り替えようかと思案中。右リアクォーターのツヤがなくてな。
2013/06/21 (Fri.) Comment(0) 自動車
無職の思いつき日記。もう無職じゃなかった。読まれなくても気にしない。
2013
06
21
特に何があったわけでもないが。
もう、ゾロ目って難しいからなー。
そういやナビのデータが古いおかげで道に迷った。さすがに6年落ちは厳しいか。
あと、いまさらコーティングからワックスに切り替えようかと思案中。右リアクォーターのツヤがなくてな。
2013/06/21 (Fri.) Comment(0) 自動車
2013
04
02
カテゴリなんだ、バイクも自動二輪車、つまり自動車だ。よし。
ドラスタがイエローハット傘下になったので、FC展開していた県内のドラスタが店名変更。おかげで車のオイルは安く買えたが商品取り寄せができないため、バイクのタイヤ注文できず。契約とかドラスタ名義だったんだろうな。
んでタイヤ。どうしようかと思ったがバイク屋は流通量の都合で高価、南海部品くらいしかない。ドラスタと値段はどっこいどっこい。似たような物なら近い方が良いのだが・・・
んで今日、ライコランド行ってきた。目的はJ-CRUISE買おうとしてたんだがどうもしっくりこない。というかLじゃきつすぎる。ネオテックも被ってみたがやはりLでは小さい。ショウエイは全体的にサイズ見直したのだろうか。マルチテックはLなんだよ!というわけで様子見。ついでにアライも被ってみたがやはり自分の頭には合わない。OGKにしろということなのか。
タイヤは安い。工賃も安い。DS,南海と比べ一万弱の差がつく。遠いよ!とりあえずメッシュジャケとエアクリ買った。
ライコいったついでに、カーセキュリティつけたところに突撃。ボンネットトリガーが復活。ちょっとやっつけ感が残る見栄えだけどまあしょうがない。あと在庫があったのでリモコン追加。ボタンがちゃんと効くってすばらしい。
ほんとタイヤどうしよう。マルチテックの内装がうまくいけばライコまで交換にいってもいいんだけど・・・
こう、いろいろしてたらハロワ行けなかった。明日か明後日こそは。
2013/04/02 (Tue.) Comment(0) 自動車
2012
12
09
2012
04
29
なんかやたら気になったのでLAFセンサー交換してきた。いやだって燃料吹きすぎてカーボン溜まった結果触媒まで交換になったらさーそしたら後顧の憂いなくエキマニが交換できrそんな金はないが。
チェックランプが点いたのが11月だったから約半年か。とても若干エンジンの吹けが良くなったというか戻ったような気がしないでもなかった。
2012/04/29 (Sun.) Comment(0) 自動車
2012
03
10
いやいや、はっはっは、まあうるさくなるのは知ってたけど、低速のトルクが面白いように無くなったわ。あと触媒の後ろなのに何故かガス臭かった。
LAFセンサー交換・・・仕事が・・・いや金が・・・
2012/03/10 (Sat.) Comment(0) 自動車