忍者ブログ

2010
02
02

ドラクエ6続き

買って四日目でプレイ時間30時間とか何やってるんだ俺

それはそうと現在欲望の町でLv35なんだけど、確かSFCの時はこれくらいでクリアしてた記憶が。クリア時、主人公は勇者マスターして三つ目の上級職だったと思うんだけど、いまだレンジャーをマスターできず。前はバトルマスターから勇者だったから、戦闘回数がぜんぜん違うんだな。プレイ時間は仲間会話しまくってるせいだろう。

アモっさんいいキャラになった。

PR

2010/02/02 (Tue.) Trackback() Comment(0) ゲーム・アニメ

2010
01
30

ドラクエ6始めました

こう季節もののノリで。具体的には冷やし中華。

予約してたのに発売日忘れてて今日買いに行った。現在地底魔城に向かうところ。
グラフィックはいいがシステムがつらい。操作感が悪い。特にフィールドでのアイテムや魔法の選択とかが。DS5と同じ感じなんだろうけど。DS5やってないけど。

あと地味にぬるいかな?まあ楽しめてるのでよし。

2010/01/30 (Sat.) Trackback() Comment(0) ゲーム・アニメ

2009
11
28

縦シュー対策

先月、Forza3を買ったばかりだというのに、虫ふたが今月出たんだよ。
先日RFAのGoDを買ったばかりだというのに。

そんなわけでプレイの前に、やたら充実しているというスクリーンオプション。詳細オプションにしたら通常オプションリセットされんじゃねーか。どうせ縦フル画面だから詳細オプション関係なかった。

アレンジオリジナルやったら初見クリアできた・・・
初期版がやたら難しかったのは気のせいじゃなくてよかった。

上下移動がもっと楽に出来るアームが欲しいな。

2009/11/28 (Sat.) Trackback() Comment(0) ゲーム・アニメ

2009
11
22

Forza3続き

ロード作ってるだけじゃなく、夜とかちょこちょことプレイは続いているわけです。パーツが届かなくて組めない。主にステムとかステム。二度と使わん、こんな店。
求職?祈られたわ。

ラリー楽しいよラリー。勝ってるのに次がなぜか3位争いだったり採点方法に疑問があったりなかったり。あとサルテサーキットは250キロオーバーでなぜ後ろから激走してくる車におびえる必要があるのかわけわからない。あと前回、トリビアがトリビア過ぎて笑えるとか書くの忘れてた。まあいいや。

Forza2のときもAIがおかしいと思ったが、今回さらに違和感を感じることがあったので、書いてみる。

こっちが追走側で、レコードライン走ってる車の内側に付くと明らかに開けてくれないのはForza2の時点でわかってるが、逆は平気でやってくる。そしてこっちは壁に激突走行不能。まあリワインドするんだが。ぶつかったりコースアウトしてもタイムペナルティが無くなったのは良変更か。

そして今回。前作を知ってると罠にはまるN.Y.コースはストレスがたまるのでAIドライバーにやらせたら、なぜかシケインで急減速、何かと思うと、さっき抜いた横の車が激突しないよう開けてる。なぜ開けたし。明らかに抜かされた方が減速するべきだろうよ。こっちがレコードラインなんだから。上記の逆だよ。それで一気に差を広げられ、追いつくのに数周、そして抜き返せず終了。わけがわからん。

あと、知ってるというのが一番大きいとは思うんだが、日本国内サーキットに比べると、海外サーキットはストレスを溜めるような設計がされてる気がする。ブレーキに使う左手が思わず100%かけてしまうせいもあるとは思うんだが、国内サーキットはそれでもリカバリーする余裕があるが、海外だとタイム的に終わる。考え方の差なのだろうか。

[つづきはこちら]

2009/11/22 (Sun.) Trackback() Comment(0) ゲーム・アニメ

2009
10
24

Forza3始めました

この時期だと冷やし中華は終わりました感じで。

そんなわけで予約しておいたので発売日に限定版買ってきた。ケースが無駄にしっかりした造りで笑った。キーホルダーが意外とかっこいいか?

感覚的にはForza2の時とあまりかわんないんだが、試しにやってみたTC2000での'02NSX-Rのタイムがおかしいかも。いきなり3秒台がでるのはタイヤのグリップ強すぎるんじゃないか?とも思ったが、普通に自動車雑誌のタイムアタックでも4秒台出てたなーと考えるとゲームだから別におかしくねえと思った。'02RにABSってついてたっけ?

あと、1シーズンが意外と短くてびっくり。いきなり2シーズン目だよ。やっぱりNSX-Rはエンジンの吹けとギアのクロス具合がよろしい。初期にもらったアルファが二速と三速離れてて使いづらいったら。あと例によってフェラーリの音は相変わらずおかしい。だがそれでいい。

いくらでものばせそうだ。自重。

2009/10/24 (Sat.) Trackback() Comment(0) ゲーム・アニメ

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析