忍者ブログ

2025
08
09

ZX-4R SEのリアサス

忘備録

純正のリアサスが硬い。
SSに文句を言うなと言われそうだけどこっちはツアラーと思って乗ってるので。
一般道の話だし。

フロントが柔らかい?のか路面をいなしてくれるのに対し、リアは衝撃が来る。というかひどいと跳ぶ。
ってーか、発表直後のサーキット試乗会のインプレで「SEのほうが好印象」と言われてるということは、フラット路面じゃないとダメってことじゃないか。

で、プリロードをいじってみる。そこしかいじれないし。

初期が5段階中の2段(弱)。弱いのかー。
ZZR250の時は強くするといい感じになったので脳死で1段階強くしてみた。

ひどくなった。そりゃそうだ。

じゃあ弱くするとどうなんだ、というので1段目にしてみた。
若干あたりは柔くなったが基本的には初期とそんなに変わらない。

パーツ検索するとなんとなくZX-25Rと同じものの感じがする。
某掲示板を見てみると25Rも硬いとあった。
これは色が気にならなければRRのサスを選ぶべきなのだろう。残念だが25年式のKRTは色が気にくわなかったのでSEを選んだわけだが。

と思って調べるとRRのサス単体が新品約15万+アームが別型番
もう少し出せばナイトロンあたりに手が届く。うーん。

PR

2025/08/09 (Sat.) Comment(0) 二輪

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析