忍者ブログ

2013
05
21

ヘルメット買っちゃった

先日、某バイクパーツチェーンに行ったときの事。
目的はタイヤ交換で、平日だからピット空いてるだろうと思ったらそんなことはなかった。正直、タイヤの値段と工賃の低さを合わせても出かける価値がある。余談だが、某BSのタイヤは値段が地元とほぼ変わらなかった。車のタイヤで知ってたが。

が、ピット空いてなかったので「だったら系列の近いところでいいや」となり(高速使わないと片道3時間かかる、ETC付けてない)、予約せずにメットコーナーへ。そこはショウエイのパーソナルフィッティング対応の店だったんで、話聞いてたら試してみますか?→そのまま購入の流れ。いやーフィッティングシステム最高。こめかみ上の痛みとか全くなし。適正サイズもわかったし。もう俺、ヘルメットはフィッティングのある店でしか買わないわ。アライのフィッティングは四輪用も対応しているのか気になる。

それはそうと、買ったのはJ-CRUISEなんだが、ちょっとした感想を。ちなみに比較対象はマルチテック、但し、頭痛対策にスポンジ貼りまくったやつをさらにフィッティングされたJ-CRUISEを参考に改良したので、素の状態でフィットする人とは違う感想になってる可能性大。あと被り心地はフィッティングしたJ-CRUISEが論ずるまでもなく上。軽いし、内装も進化?してるし。

まずベンチレーション。これはマルチテックのほうが若干上。マルチテックでは、頭の上空気入ってきてるわーっていうのが、なんとなく流れてるかな、になった。実感できる程度には悪くない。

次シールド。ジェットだから当然だけど、普通に下が見えるのはすごい安心感がある。但し、口元が近いのか巻き込みが少ないのか停止してると曇りやすいのでピンロックシートつけたほうがいいかな。シートはまだ買ってないけど、新型は上端が気にならないそうなので期待。内蔵サンバイザーも暗くなりすぎず良い。

風の巻き込みについてはジェット初めてなんであれだけど、鼻の下あたりまでは多少入ってくる。但し、フィッティングで頭頂部の内装が厚くなってるので通常だと口あたりか。まあ、10度くらいまでは問題なく使える。というか夜走ったのでそんくらいの温度だった。昼なら秋口でも問題なさげ。

静粛性、比較対象が悪いといえば悪いんだけど、J-CRUISEのインプレ読んでると静粛性が上がり~って書いてあるので期待してたら、「これで静粛性上がってるんですか?」っていうレベル。ぶっちゃけうるさい。一応擁護しておくと、記事にするの忘れてたバイクをダブルバブルスクリーンにしたせいか、頭の左右に風が通りやすくなったのでそのせいもあるかも。でもちょっとうるさい。

こんな感じ。本当はこの前に、タイヤ変えたぜスクリーンも変えたぜ的なものを書く気だったがどうしてこうなった。

PR

2013/05/21 (Tue.) Comment(0) 二輪

2013
05
13

不眠と完徹の関係

バイクネタやるつもりがそんな状態じゃなくなってる件

友達が帰ってくると高確率で家飲み会、そのまま翌日まで遊びになるんだが、その後に毎回調子を崩すというか、朝起きられなくなってる気がする。もう一週間経つのにペースが戻らん。最近で一番早起きしたのが9時だってハハハ、まあ6時近くまで起きてるからしゃーないんだが。

薬、変えてもらうべきかね。

2013/05/13 (Mon.) Comment(0) 鬱・健康

2013
04
25

久々にアキバ

先日行った面接場所が遠かったので、帰りにちょっと寄り道してアキバ寄ったんですよ。
すっごい久しぶり。具体的にはUDXが完成する以前以来。

しかしあれだな、買う物がないアキバ巡りはつまらんな。ほしい物はあったんだけど見つからなかった、というより店がどうなってるのか訳わからん。怪しいパーツや中古PCは売ってても、中古パーツってすごい少ない。あとHDDとか値上げが厳しい。種類は多くても値段は近場で買うのと変わらなくなった。まーアームとか実物見れたのはいいことだった。

あと、初めてじゃんがら食べた。昔は食うところ少なかったからいつもすごい並んでて、並ぶ気が起きなかったが今は食べ物屋増えたせいか列も短かった。食べ物屋増えたな-。メイド喫茶も一応食べ物屋だしなー。

という数年ぶりのアキバ雑感。内容がない。

2013/04/25 (Thu.) Comment(0) 日常

2013
04
11

ZZR250燃費

蝶☆久々
つーか前回が一昨年の8月ってどういうことなの・・・

今回燃費
走行距離 332.9km
給油量  14.73L
今回燃費 22.60km/L

今回は、冬場に走らずレーシングだけしてたり、今年はエンジン掛からなくてキャブからガソリン抜いたり添加剤いれたりしたので信頼性低い。

オイル換えた。verity BIKE 安いけど良いじゃないかコレ。
つーか純正オイルが高いんだな。

2013/04/11 (Thu.) Comment(0) 二輪燃費

2013
04
09

インテ燃費

為替の変動が大きい割にガス代変わってないな今のところ。

今回燃費
走行距離 472.8km
給油量  44.82L
今回燃費 10.55km/L

先日の千葉行ったのが効いて久々の二桁燃費。

2013/04/09 (Tue.) Comment(0) 車燃費

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析