2009
05
02
XBLAでオラタンが配信されて殺伐とした対戦が面白すぎるが、パッドのツインスティックタイプ入力がとても指が痛くなるので、乗っ取りツインスティックを作成する。以前マーズ用に確保していたSSスティックを使う予定だったが、ちょうど2chの改造スレで天板試作人氏がRAP用天板を業者に注文という荒技を使ったので乗っかる。さらに、どうせばらすついでに、RAP-EXが手に入らなかった頃にやろうとしてたRAPのPS2/Xboxの両用にも着手する。もっとついでに、部品注文するついでにホリボたんをサンワ化で快適に
用意するのはこちら
・PS2用リアルアーケードPro ・SS用ツインスティック ・RAP用TS天板
・Xbox360純正有線コントローラ(新仕様・共通端子ver)
・D-sub15ピン(オスーオス)ケーブル ・D-sub15ピン端子メス×2
D-sub15ピンはモニタ用の三列ではなく2列
・シーソースイッチ(二回路用) ・その他配線用ケーブルを適当に
・工具を適宜 ・交換用サンワボタン
パーツ類はあんまり売ってないので通販で。たぶん工具が最重要。
PR
[つづきはこちら]
2009/05/02 (Sat.)
Trackback()
Comment(0)
工作
2009
04
26
デスマ買った。
アーケードモードと360モードの差がありすぎて笑える。
液晶じゃ低解像度には戻れない。
ところで、ケイブにしては簡単だとか初心者にオススメだとか色々言われてる。
これ簡単なのか。
初見必殺な要素満載な気がするんだが。
つーか3Dで作られたゲームだとどのオブジェに当たり判定があるのかわかんね。
特にティラノサたんの光弾とか。
それはともかく、稼ぎがまだわからん。←エクステンド用
ノーコンで城までいけない。
気分転換に大往生やったらロード時間に泣ける。あとメニューの操作性も。
初めて一面全繋ぎできたが2面以降がグダグダ。とりあえずXモードで憂さ晴らし。
オートボムかつ弾消しありで一周できないんだからクリアなんて無理だね。
あと、オラタン用にゲイツポイント追加しといた。あとはスティックの用意。
2009/04/26 (Sun.)
Trackback()
Comment(0)
ゲーム・アニメ
2009
04
24
病院からの帰り、ホームセンターで買い物。主にゲーム環境用と、せっかくなので前回のサイト同様コーティングしてみようとフッ素スプレー購入。しかしプラ用コンパウンドが売ってない。アクリル用コンパウンドは売ってたが100mlもいらない。
家に帰って探すが、手持ちにはサンドペーパーとメタルポリッシュ、あとは車用のコンパウンド。車のバンパーってウレタンに塗装ってことはプラじゃないかということに気付く。いまさら。
というわけで、ボールにコンパウンド付けてキッチンペーパーで捻るように磨く。20分くらい。あんまり気にしてなかったけど、いざ磨きながら光に当てるとかなり細かいキズあるのね。爪で擦るとわかるくらい。それが、光に当てると若干分かるかな、というくらいに。その後フッ素コート。前回からそれなりに日にちも経っているのでとっくにプレクサスも落ちてたのがツルツルに。
結果。細かいひっかかりが大分なくなってる。つーか今までひっかかってたことに逆に気付かされる。うーむ。快適すぎる。
2009/04/24 (Fri.)
Trackback()
Comment(0)
工作
2009
04
22
となりの市との境目にある川の堤防に、サイクリングロードなるものが書かれていて、一度終端まで行ってみようと思ったのです。
俺の意識。
左に川みてりゃそのうち着くだろ。余裕。
現実。
川は途中で合流、自分が参照していた川は別の川。現実は非情である。
ま、それもいいと思って能動的に迷子になるも夕方、道が混み始める時間帯になるので結局元の道を逆走し、適当なところで曲がったら知った国道へ。無事帰還。
帰宅後地図で調べたら、西に向かっているつもりが、だいぶ北上していた。
通り道にあったゴルフ場の名前を言ったら、親父様に、車で30分と言われた。
ちなみに自転車で一時間。今日は普段の負荷より弱め=少し遅いペースだったが、それでもそれなりの速度ではあったらしい。まあサイクリングロードに信号ないし。
結果。腰が痛い。
2009/04/22 (Wed.)
Trackback()
Comment(0)
自転車
2009
04
20
こう書くと赤輪が出た気がする。
まあ、バグだなんだといろいろ言われている大往生でも、2週目までいけない自分は楽しめているわけですよ。少し前までは4面行けないぞ、ゲーセンではたまに行けたのに!という状態から4面クリア出来ないぞ、という位には進歩。そして一面だけ上手くなる。以上、白往生。
黒往生はあんまりやってない。Xモードは別ゲーで楽しい。こっちもまあ色々とあるみたいだけど、どうせそこまでコンボつなげないし。こっちは1クレジットクリアができねえ。つーか緋蜂が倒せない。緋蜂中のハイパーはどうすれば落ちてくるんだろう。
と、気が付いたらプレイ時間が24時間に達していた感想。プレイ回数だけで元は取れてるからいいんだ。スティック代を入れるとまだだけど。
今月はデススマイルズと、あとはXBLAのオラタンか。
こんなことばっかりしてるから体調が悪くなるような気がする。
画面の点滅とか光量多いとか、そんな感じで。
2009/04/20 (Mon.)
Trackback()
Comment(0)
ゲーム・アニメ