忍者ブログ

2008
03
08

地震の影響

今日未明、わりと強めな地震があった。震度4だったらしい。
すぐさまPCタワーを確認していたら、横にある棚からガンプラが落ちる落ちる。

損害 PG Ζガンダム 左ウイング付け根(可動部)

よりによってPGかよ・・・MGのΖΖとGP01Fbは落ちても無事だったのに。重さか。
しかも破損部分、変形時にウイングを回転させる部分の根本で、ポリキャップに刺さった側が抜けない。ただ刺してあるだけで保持と回転機巧を両立しているのだが、こうなると非常に困る。しかたがないので、刺さったままセメントで補修。位置合わせは、もともと別パーツとの組み付けで強度をだしてる部分でもあるので、そちらで固定。キャップは別材質だから外れると思うが、強度落ちてるからMS形態限定になるかなあ。積んであるMG2.0を作れと言うことか。

PR

2008/03/08 (Sat.) Trackback() Comment(0) 日常

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Trackback

Trackback for this entry:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
14 15 16 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析