2013
01
04
年が明けてました。
グラボを買い替えるつもりでした。電源も古いので交換するつもりでした。
電源の配線やり直すことを考えたら、気づいたらケースとM/B買ってました。
せっかくだからM/Bに見合うCPUとクーラーを買いました。おまけでSSDとメモリ。
そんなわけで気がついたらPCを一台組むだけのパーツを買っていましたとさ。ふしぎ!
ちなみにグラフィック以外はAMDハイエンド構成になりました。

箱の蓋が二枚になってるM/Bなんて初めて買いました。でも初出は2011年。

ハイエンドといえばこれ、去年Q4に出たFX-8350。
ここまでは前振りというか、こんな暴走しちゃったぜハハハ的な笑い話で終わるはずだった。
簡易水冷に手を出してしまうまでは。

ネットで調べても購入者の意見が全く見当たらないENERMAX ELC120-TB
こいつが今回のネタ。
PR
[つづきはこちら]
2013/01/04 (Fri.)
Comment(0)
PC
2012
12
08
こんなこともあろうか、いやあっては困る。
夕べ、寝る頃にHDDレコーダの挙動がおかしい(スリープ状態なのにHDDのスピンアップを繰り返す)ので立ち上げてみたら、なぜか地上波の入りが異様に悪い。全チャンネル見れていたのにほぼ全滅。部屋のアンテナは独立しているので他テレビで確認もできず。
そんなわけで父に訴えてみたところ一階からケーブルを引いてくれることになった。ついでにもう一本引いてBSも見られるように。
※注・アンテナ分配を把握しているのは父のみ
[つづきはこちら]
2012/12/08 (Sat.)
Comment(0)
日常
2012
12
07
以前は震度4の地震って、おーでかいわw、とかの扱いだったのに
今や前フリかと恐怖する、そんな今日の午後5時過ぎ。
2012/12/07 (Fri.)
Comment(0)
日常
2012
11
14
筑波山の朝日峠トンネルが開通したというので行ってきた
久々すぎて道を忘れて遠回り
中のライトは明るい、しかし排ガスの換気が微妙なのか曇っていた
今回燃費
走行距離 408.3km
給油量 42.17L
今回燃費 9.68km/L
値段が安かったのと残量が厳しかったのでつくばで給油
つくばの道も忘れた、職に就けたらナビの地図更新だな
2012/11/14 (Wed.)
Comment(0)
車燃費