忍者ブログ

2007
09
29

久々に洗車をする

車ネタも久しぶりになってしまった。だるくて金もないから出かける用事もない上、バイクの慣らしに時間使ってるからなあ。

前回洗車したのが8月の頭だったから約二ヶ月か。まあこんなもん。
全体に水かけた後、最初にホイールを洗う。少ししか乗ってないくせにダスト多いな。その後、いつもどおりシャンプー洗車したらタールらしきこびりつきがあったので、カーラックをかける。汚れ落としついでに全体にかけて、拭き上げて終了。ガラスの撥水もまだ残ってる。サイドミラーのコートはやり直したほうがいいかな。

あとはエアクリの修正か、やろうやろうと思って結局まだ外してない。
あ、レーダー探知機の無料データ更新もやっとかないと。

PR

2007/09/29 (Sat.) Trackback() Comment(0) 自動車

2007
09
28

茨城のラーメン8

先週の話だけど、忘れてたので。たしか大型試験の帰り。

某2chで水戸の高菜につけ麺が増えたというので行ってみた。
さすがにつけ麺には細麺は使わないようで、待ち時間は結構ある。と言っても対博多ラーメン比なんで、つけ麺としては普通と思う。値段は880円と高め。

んで、出てきたトッピングが意外。海苔・チャーシュー・玉子は普通としても、なぜかつくねが2つ。ぶっちゃけつくねはあんまり合ってないので外して値段安くして欲しいかな。

スープは、基本のとんこつに魚系と酸味を加えてあるもの。つけ麺の汁は酸味を利かせなくてはいけない法でもあるんだろうか。それに好みで削り節と柚胡椒を入れてくれって感じ。口に入れると、上記の順番で味わえる。口に入れたときは濃いとんこつなのに、その後に魚系っていうか削り節の風味、最後に酸味。なんか不思議な後味ではある。

なんだまあ、不味くはない。美味い!ってほどでもない。まあ増えたんなら一回くらい食っておくか程度かな。次行った時は消えてるかもしれんね。

2007/09/28 (Fri.) Trackback() Comment(0) 食べ物

2007
09
28

今日は乗ってないけど

鬱のほうでもいいと思うような内容。

昨日も今日も朝食食べてから昼まで寝てた。
昨日は午後慣らしツーということで県北へ。県北は山道が多くて車が少ない。素晴らしい。バイク自体に慣れてないから下りなんかで後ろを気にしなくても良い。行程はR349を北上して、その後県道22号を東へ向かうも、天候が怪しいっていうか雨降ってきた。すげえ、メットくらいしか濡れてる気がしない。走行風で完全に守られてる。これがフルカウルの利点か。もうすこしスクリーンは長くてもいいかと思った。そう思いつつもヘタレだから帰路についた。いつも渋滞してる日立市内をすり抜けていくのは快感だなあ。高萩の途中あたりから雨は上がってた。

ってのが昨日。今日は筑波山行ってこようかなと思ってたけど、昨日の疲れか無理と判断して休む。なんか盆以降悪化してる気がする。

んで午後は仮眠の後、ZZR250のHID化してる人いないかなーとweb散策。あんまり記事にしてる人がいないのか検索ではあんまり引っかからん。そのかわり、スクリーンを替えてる人のブログが面白かったなあ。事故って廃車になっちゃったみたいだけど、無事で何より。3000~5000回転あたりのアクセルに対する反応の悪さは俺のだけじゃなかったんだ。あとタンデムシート下に意外と物が入るんだと納得。後ろに落ちるんじゃないかと思ってたけど、簡単な雨具くらいならなんとか入りそうだ。あとネットも入れておこう。ケース付けてないときの衝動買いのために。

2007/09/28 (Fri.) Trackback() Comment(0) 二輪

2007
09
26

体がついてこない

二日連続して昼まで寝ていた。

車に乗りてぇ。サーキット行きてぇ。夏も終わってシーズンインだ。
バイクにも乗りてぇ。県北の峠道をマッタリと流しつつ慣らしをしてぇ。

ある意味、治りかけている状態の方が苦しいよなあ。
精神的には良いんだよ。だって自分に気合いを入れられるっていうのはとてもすごいことだ。生きてる実感もわかる。生きてるのが面倒くさいなんて思わない。

で、欲求に対してはけ口がないんだよ、現状は。
やりたい事があるのに、それを実行できないって、今の原因と思う仕事の忙しさ、疲れなんかにも通じるものがある。しかも金もねえ。ああ。

このストレスはどうすればいいんだろう。とりあえず今日は早く寝てみて、起きた後の体調で判断するしかなく、微妙な先延ばし感が。

2007/09/26 (Wed.) Trackback() Comment(0) 鬱・健康

2007
09
23

リリカルなのはを一気に見る2

今日は雨模様なので昨日に引き続き一気に見る。StrikerS24話まで。
まだ終わってないからね。もうすぐ放送も終わりだけど。

なんてーか燃える作品だなあ。前2作とは大分毛色が変わってるし出番もかなり減ってるけど、間違いなくなのはさんだ。優しく強い、そんな大人には俺はなれませんでした。19にしては老成しすぎてるよみんな。

キャラ一杯いるのによく動かせてるよまったく。数少ない男キャラの見せ所もわかってるよ。続き物じゃなかったら普通槍使いの少年が主人公になるよな。夢と信じる強さを教えるいい作品です。とてもエロゲから派生したとは(ry

しかし、ローラーダッシュ&ぶん殴り魔法って。ロボットものみたいだ。実際俺も考えたし。さすがに空中に道作ってまでアクションするとまでは思いつかなかったけどさ。ほんとエロゲから(ry

都築氏はもうゲーム作らんのかな?桜待坂Storiesで絵を見て以来知らないけど。ああ、ivoryのサイト見にいけばいいのか。って去年作品一個出してたのね。ってかivoryの新作がなくて不安だ。

2007/09/23 (Sun.) Trackback() Comment(0) ゲーム・アニメ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析