2008
01
01
まあ、年も明けたので。年末年始のテレビってつまらない特番ばっかだよね。
普段見ないから判断しがたいけど。
今年は年またいだ飲み会なんかしなかったので、まあ大人しくテレビ見てた。もっとも誘われても行けなかったと思うけど。
さしあたって車とバイクにガソリン。車はレーシングスーツ買ったのに一回も使ってないよ!バイクもとっとと慣らし終わらせたいよ。
そして生活をなんとか。ロヒプノールのおかげで生活時間はまともっぽくなってるけど。夕方にはもう眠くなるよ。結局日付変わるまでは起きてるけど。
そんな目標。
初夢が金持ちのボンボンに車で突っ込まれてお詫びにR35貰って速攻売っぱらってNSXを買ったなんて妄想がすぎる物だったなんてとても。すっげーリアリティがあるぜ。
PR
2008/01/01 (Tue.)
Trackback()
Comment(0)
日常
2007
12
31
一般道だけど。
先日のバッテリー上がりは充電したら平気だった。
本当はバイク乗ろうと思ってたけど、風が強かったので車にしておいた。
すっごく久々に通った気がするよ、牛の道。
忘れてたけど、機械式デフ入れてたんだよなあ。すっげー曲がる。
ついでに低速でバキバキ言う。気にしないけど。
あんまり乗ってないと別の車(具体的にロードスター)が欲しくなるけど、いい車ではあるよ。つーかクラッチとデフ入れたのに乗り換えるなんてもったいない。とりあえず年明けたらタイヤでも買って今後に備えようかね。
さしあたって、洗車とエアクリ清掃を目的としておこう。
2007/12/31 (Mon.)
Trackback()
Comment(0)
自動車
2007
12
28
本人はむしろ後退
年末だし3週空いたので通院。睡眠剤ロヒプノール追加。
最近のありえない睡眠時間で食事量が減ってるんで、風呂入る時に体重計ったら最大値から5kg減ってた。せっかくだからあと5kgくらい減らないかな。まあ、こういう減量だとすぐ戻るだろうけど。ほとんど一日一食か食わないかのレベルだし。今日は2食だった。起きたの昨日の23時だけどな。そもそも昨日起きてたの5時間だけだがな。食事なにそれ。
2007/12/28 (Fri.)
Trackback()
Comment(0)
鬱・健康
2007
12
23
結局年末ジャンボは買えなかった。
一昨日は眠れなかったので徹夜(起きたの夕方だから大して辛くない)し、午後にはバッテリーの確認&充電も含めバイク乗って道が混んでて1時間ほどで帰宅。そんでクリアしてなかったスパロボWなんかをやったりする。
で昨日、睡眠剤が切れてるので、通院初期に寝過ぎるので替えてもらったメイラックスの残りを使用。だって会社に傷病手当の用紙提出&次回分もらってないから病院行けないんだ。
結果、今日は夕飯時まで睡眠かつ頭痛というかふらついてるのが今も続いてる。一体なんのために薬替えてもらったんだっていう話なので、体に合わない薬は余ってるからって使うもんじゃないよ。用法・容量は正しく使いましょう。OD?何それ。
2007/12/23 (Sun.)
Trackback()
Comment(0)
鬱・健康
2007
12
19
昨日グダグダ書いたのと、そういえば宝くじ買ってねーやと思い車に。
普段通りセキュリティ解除して鍵を刺しつつも座り、ポジション確認後鍵を捻りチェックランプ確認。スタートボタンを押すと、
キュルキュル、カカカカカ(ものすごい勢い)
ファンファンファンファン
Σ(゚Д゚;
セキュ鳴りやがった。
なんの冗談だhahahaと懲りずに続けて2度ほど近所迷惑を行い、とりあえずセキュをバレイモードに変更しセキュ自体は正常らしいことを確認、その後2・3度セルを回すもかからず、一月近く乗ってないからバッテリー上がったかとここに来て思いつき、とりあえずテスタを持ち出して計測。
12V出てますよ?
OK、ブローバイのリターンホースが抜けて大気解放になってたのは差し直し無かったことにし、電力足してやんよと充電器持ち出し、しばらく待った後セルを回すも、カカカカカカと素敵な音。回ってすらねえ。どっか逝ったかと思い仕方なくディーラーへ連絡、電圧は正常ぽいと伝えるとローダー回すと回答、しばらく後、ローダー今日は帰ってこれないからとりあえず見てみるというので来てもらった。今年点検行ったときのメカさんだ。覚えてるよ。
ブースター付けたら始動できました。恥ずかしい。
バッテリー去年替えたから平気だと思ってたんだけどな。とりあえず明日起きたら充電して買い物はバイクで済ませよう。起きれたら。宝くじは金曜までだから最悪金曜に医者行くついでに買えるよ!
バッテリーは最悪買い直しだ。1980円で買えるからいいけど。
ディーラー価格だと1マソ円だけどな。
2007/12/19 (Wed.)
Trackback()
Comment(0)
自動車