忍者ブログ

2009
02
03

ZZR250燃費

プラグの点検するのに重いだろうと思って放置しておいたので、点検の帰りに給油。
って前回六月かよ。八溝山行ったっきりか。

今回燃費
走行距離 334.0km
給油量  13.69L
今回燃費 24.40km/L

復活させるまでは一応程度の始動とかはしてたものの、相変わらずの燃費だこと。
しかし、レギュラー102円とか平和な値段だ。半年前が嘘のようだ。

PR

2009/02/03 (Tue.) Trackback() Comment(0) 二輪燃費

2009
02
03

一年半点検

最近のメールの半数は自分からのスパム。公開してないのになぜだ。

カウルを組みつけてからずっと行こうと思ってた点検に。
ぶつけられてるから大丈夫かと思ったら大丈夫だった。吹っ飛んでたメーター周りのねじも付けてくれた。ありがたい。あとせっかくなので、距離は乗ってないけどオイル交換も。季節毎がいいんだけどね。あー車の方も交換しないと。

買ってすぐの点検からお店に行ってなかったので、電話したときは他のお店から紹介されたのかと思われていた。二輪業界も不景気のようで、結構閉めたお店が多いとか。去年の原油高騰のときは瞬間的に原二が売れたみたいだけども。

その他、ツーリングとかの話など。本職の人の知識はおもしろいなあ。

2009/02/03 (Tue.) Trackback() Comment(0) 二輪

2009
01
22

とても不動

二日連続して寝込んだ。
体を動かしてたら調子いいとか書いてたらこのザマだよ!
動いてる当日はそんなに疲れた感じはしないんだけども。

そろそろ新展開がほしい。いろいろな意味で。

2009/01/22 (Thu.) Trackback() Comment(0) 鬱・健康

2009
01
20

稼動と不動

自立支援医療の申請に行こうと思ったらDC5のエンジンがかからなかった。前回乗ったのは医者に書いて貰う診断書を取りに行った時だから2週間くらいしか空けてないというのに。貧弱な。さすがにバッテリーは買い換える必要がありそうだ。仕方ないのでZZRを使う。こっちは一発始動。待機電流の差か。オーバーパンツは安物でも寒くなかったが、ハンドルカバー付けないと手は寒いな。

ここ数日、少しずつ体を動かしたりしてたらなんか調子が良くなってるぽい。眠い、だるいとか言って横になってると負のスパイラルに陥るので、機械も人間も動かし続けないとダメになるのか。そういえばサブPCの上面ファンも電源落とすと再始動の際に異音がするから、そのたびに精密ドライバ突っ込んで無理矢理回転止めてたりする。

継続は力ということで。なにか違うが。

2009/01/20 (Tue.) Trackback() Comment(0) 日常

2009
01
07

The・世界

あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!

『ホムセンに買い物に行ったはずなのに買う物を忘れ 
 何も買わずに出ていた』

な… 何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をしていたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

ド忘れだとかうっかりとか 
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


頭を使わなくなって以来物忘れがすごいすごい。幸先悪し。

2009/01/07 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日常

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析