2007
07
05
アイドル不調の修理とか
先日のアイドリングを維持できずストールしてしまうという現象(アイドルコントロールバルブみたいなもんの汚れ?)と、ABSセンサの交換を今日ディーラーで行ってもらった。
その間に借りた代車がアコードしかもMT。自分は最初の車ミラは4MTだし、次に現在のインテRなのでなにげに教習車以来の5MTだ。
おかげで、DC5のミッションががどんだけクロスしているのかを体験できた。ちなみに60km走行時、DC5が6速、アコードは4速2000rpm。つーかシフトチェンジ回数少なくて暇だ。軽く回した感じは古くてもさすがホンダというか気持ちよく回る。でも親父の先代アコードのほうがスムーズだった。時代かなぁ。
で、ついでにSRS警告灯をリセットしてもらい、久々に異常ランプのないメーターを見た。どうやらハンドルボスについてたキャンセラーをつけるあたり(車体側)の抵抗が多くて、異常と診断されるらしい。ま、どうせエアバッグ外してるからまたついても別にいいけど。
結局ディーラーの作業は夕方近くまでかかって、その後ホームセンターに行ったけど、そのあたりから調子が悪くなってきた。よくわからん。おとなしく寝よう。
できれば明日ハンドルセンターを出したいなぁ。
2007/07/05 (Thu.) Trackback() Comment(0) 自動車