忍者ブログ

2011
07
26

HDD追加

メイン機のHDDの空きがなくなったので、倉庫PCにHDDを追加することにした。
文脈におかしいところなどない。1TBのドライブをメインに移すから。

そんなわけで2TBHDDの値段を調べたら、地元は高い。というわけで通販だ。HGST 0S03224を二基。最近はセクタサイズを小さくしたドライブが出てきているので、あえて従来のままのものを、あとHGSTがWDになってしまう前にせっかくだからというのもある。そういえば、バルク箱入りはともかくリテールのHDDなんて初めて買った気がする。ついでにSATAカードも安かったので買ってみた。箱ちいせえ、でもこれくらいが適正な箱のサイズだよな、とリテール箱と並べる。


Maxtorの3.5HDDはサイズ比較用。

一昨日の夜注文で今日届いた。22:30現在二台目の全セクタチェック中。半日かけてやっと終わる。エラーがなければ今晩データを移す作業に。

<07/27追記>
朝になったら終わってた。ファイルコピーとはいえ70MB/s近くコンスタントに出ているとか、最新HDDの本気を見た。ネットワーク越しの40MB/sなんて本気じゃなかったのかGbEの限界なのかわからなくなった。

PR

2011/07/26 (Tue.) Trackback() Comment(0) PC

2011
07
23

早速休み

まだ一月も経ってないのにいきなり休んでしまった。
朝起きると頭痛、めまいがして、これは運転中/仕事中に事故るなと思い休む連絡を入れる。そのままおとなしく寝ていたものの、夜になって腹痛と吐き気まで追加。

を、二日連続。

こういう状態を知っている。体験している。そう、大丈夫と思って前職で復帰した直後に起こっていた状況。週はじめとか休み多かったのにこうなるとは。本当に働き続けていけるのだろうか。

2011/07/23 (Sat.) Trackback() Comment(0) 鬱・健康

2011
07
19

ファンコンとキャプボ

前回組み直したPCのファンがあまりにうるさいのでファンコンを付けなおしたら衝撃を感じるほど静かになった。衝撃的だなあ。

んでケース開けるついでに、以前から試してたドラクエ3RTAの件を友達に話したら動画期待と言われたのでキャプボを追加。古いけど。アナログ放送終了数日前にアナログチューナーを追加するとか傾いてるな。

つなげたついでにデータ量のテストしてみた。とりあえず船とってしばらく、2時間ほど、軽い圧縮で保存してみたら使用量がゴリゴリ増えていき、20GB超えた。まじで?7時間分はほしいんだけど。余裕みても100GBは必要、と。

動画編集とかしたことないので、念のためソフトも使ってみた。倍速にして途中の30分(つまり一時間分)切り出してみたら30GB超えるデータができた。やめて、私のHDDの空き容量はもうないの。

そりゃこんな作業してたら大容量のHDDは必要だと思った。ついでに、切り出し中とかCPU使用率もえらく高かったな。こんな高スペック志向もあるのか。

2011/07/19 (Tue.) Trackback() Comment(0) PC

2011
07
12

インテ燃費

新職場にすでに不満があるのでハロワ行こうかと思ったが二度寝してしまった。

今回燃費
走行距離 399.7km
給油量  42.95L
今回燃費 9.31km/L

会社近いせいか燃費悪し。

2011/07/12 (Tue.) Trackback() Comment(0) 車燃費

2011
07
04

新型

Fusionが出たので、型落ちになるAM3マザーを買った。順番が違う。PhenomIIを落札してしまったのでそのためにマザーを買った。


店頭在庫に残っていた鎌ANGLEが目を引く

当初の予定、MicroATXのマザーでいいじゃないか→フロントにSPDIF出力がほしい→今のサウンドカード使おう→MicroATXじゃPCIスロットが使えない、というわけでまたMSIのマザーに。ほかに比べて安かったので。

当初はAthlon64のままXPに載せ替える予定が気が付いたらマルチコアに。コアクロックが1.2倍、HT速度が2.5倍、さらに4コア合計することで1.2*2.5*4の12倍速っていう考えがゆで理論。まあ速いけど。それよりSSD導入による起動時間の短縮がすごい。休止状態なんていらなかったんや。

<7/6追記>
ケースファンはソフトウエアで処理できると思ってファンコン外したらものすごくうるさくなった。付け直すの面倒くさい。次の休みは来週だしなー。

2011/07/04 (Mon.) Trackback() Comment(0) PC

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析