2012
04
29
やっと交換
なんかやたら気になったのでLAFセンサー交換してきた。いやだって燃料吹きすぎてカーボン溜まった結果触媒まで交換になったらさーそしたら後顧の憂いなくエキマニが交換できrそんな金はないが。
チェックランプが点いたのが11月だったから約半年か。とても若干エンジンの吹けが良くなったというか戻ったような気がしないでもなかった。
2012/04/29 (Sun.) Comment(0) 自動車
無職の思いつき日記。もう無職じゃなかった。読まれなくても気にしない。
2012
04
29
なんかやたら気になったのでLAFセンサー交換してきた。いやだって燃料吹きすぎてカーボン溜まった結果触媒まで交換になったらさーそしたら後顧の憂いなくエキマニが交換できrそんな金はないが。
チェックランプが点いたのが11月だったから約半年か。とても若干エンジンの吹けが良くなったというか戻ったような気がしないでもなかった。
2012/04/29 (Sun.) Comment(0) 自動車
2012
04
08
なんか喉が痛いと思ったら親がダウンしていた。そして先日風邪薬を貰っていた兄。お前がキャリアか。家族全員感染かよ。
風邪なんて何年ぶりだろう。脳は風邪気味だなそういえば。
2012/04/08 (Sun.) Comment(0) 日常
2012
04
05
なんかチラチラとして、PC使ってて非常に鬱陶しかったので、蛍光灯を替えた。
インバーターですよインバーター!ちらつかないって素晴らしい。安くなったもんだ。
あと蛍光管が細くてびっくりした。
家は造りが古いため、コンセントが部屋に一カ所しかないため、今までは引っかけシーリングコネクタにコンセントアダプタ付けて分岐させ、蛍光灯側も普通のプラグにしてたんだけど、今は横にプラグ穴の付いたアダプタが売ってるんだなあ。
2012/04/05 (Thu.) Comment(0) 日常
2012
03
17
新作探しに行ったら中古でドラクエ9とFF3(DS)が箱なしセットで安く売ってたのでつい購入。どっちかだけなら買ってない。とはいえこれでナンバリングは全部プレイすることになった。
今更だけど、メイン画面を上か下か統一しろよ、と思った。あと3Dを十字キーで操作するのは難しい。あとはすれ違いなんて無理。
そういえば東映がYoutubeでライダーやらメタルヒーローやら戦隊ものの無料放送やっているおかげで、時間が奪われていかん。ドラゴンナイトのおかげで先代ZZR1400が格好良く見えてきた。気持ち悪い顔だと思ってたのに。
2012/03/17 (Sat.) Comment(0) ゲーム・アニメ
2012
03
10
いやいや、はっはっは、まあうるさくなるのは知ってたけど、低速のトルクが面白いように無くなったわ。あと触媒の後ろなのに何故かガス臭かった。
LAFセンサー交換・・・仕事が・・・いや金が・・・
2012/03/10 (Sat.) Comment(0) 自動車