忍者ブログ

2016
08
12

車検で問題

車検でお店に持って行ったところ、ホーンが鳴らないんで追っかけたらどうもスパイラルケーブルとやらが断線していたらしい。

とりあえず同プラットフォームであるシビックの、若干新しくて若干距離走ってない中古品に安く交換できたので、問題のブツをばらして可能なら予備にしようかと思った。

PR

[つづきはこちら]

2016/08/12 (Fri.) Comment(0) 自動車

2016
08
07

インテ燃費

なんと、ここのところ三ヶ月連続給油ですよ

今回燃費
走行距離 388.0km
給油量  41.37L
今回燃費 9.38km/L

耐えられなくてエアコン使ってるからね、しょうがないね

2016/08/07 (Sun.) Comment(0) 車燃費

2016
07
29

ZZR250燃費

ほーら10ヶ月ぶりの燃費ですよー

今回燃費
走行距離 314.3km
給油量  13.10L
今回燃費 24.00km/L

この間の試乗会でバイクは曲がるモノだと認識したんで駐車場で練習してたんだがちゃんと曲がるなコイツも。
しかし最近の車は自然に曲がったのに対してこっちは曲げるつもりでやらんと曲がらん。
曲がり方わかるまでハンドルこじってたから腕が痛い。間違いなく筋肉痛だな。
バーハンのほうが良いんだろうか

2016/07/29 (Fri.) Comment(0) 二輪燃費

2016
07
18

試乗会行ってきた

茨城オートバイ協会の試乗会であります。
各メーカーといいつつ国内はほぼヤマハだったけども。

なんというか・・・
バイクってこんなに軽く曲がれるモノだったんだ!

という感想になるくらいZZR250は曲がらないバイクだと思いました。

教習所内なので大型にも乗れたものの、時間と度胸の都合でR25とMT-07、09、09Tracerにしか乗らなかったが、一番良かったと思えたのはTracer。ローダウンしないと若干厳しいが。

しかし400クラスが一台しかないというのはどういうことかと。
大型取らなくてもいいよね、という比較がしたかったよ。

それはそうと今日は早朝から自転車。昼食後は即片道一時間半の移動、試乗会、帰り際の車検の確認と動きすぎて明日が心配。

2016/07/18 (Mon.) Comment(0) 二輪

2016
07
11

歯医者へ

車もバイクも廃車にしたわけではないです。

最近、食事中にしみるような痛みを感じることがあったんで、まさか虫歯かと歯医者行ってきた。あと歯石取ってもらおうと思って。歯石の方は5年くらい前から思ってたけども。

結果、虫歯ではなく知覚過敏で一安心。そっちはすぐ終わりだったものの、歯石取りがすごいことに。
もう口の中がスプラッタ。で、ちょっと歯肉が炎症起こしてるってことで取り終わった直後にそのまま歯磨きのレクチャーが始まって、歯ブラシが真っ赤に。あと歯石取った直後なんで刺さって痛かった。

で、夕食後くらいまで口の中に血の風味が残ってた後、いつも通り風呂上がりに歯磨きして当然のように出血。現在時刻23時を回っても血の味がしております。

親知らず抜いた後歯医者行ってなかったから、干支一回り分の歯石がなくなって歯はツルツルだが爽快・・・ではない。

あと親知らず抜いたときにも言われたが、歯は丈夫らしい。

2016/07/11 (Mon.) Comment(0) 鬱・健康

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析