忍者ブログ

2017
05
07

エアクリ洗浄

例によって作業省略。黄砂予報がひどそうだったので洗車はあとまわし。
今まではオイル付けすぎてた気がする。あと洗浄キット買わないと次はオイルが足りない予感。

過去ログ漁ってたら、2007/04に10万キロ突破、現在13万直前。10年で3万しか乗ってない。
なんだかなー。

PR

2017/05/07 (Sun.) Comment(0) 自動車

2017
04
29

M570二個一

前回のあと、予備のほうに交換したらチャタリングが出たのでしかたなくスイッチ交換しようと思ったが、なんかタクトスイッチ、送料が高くて馬鹿らしいんで無事なボタンを拾って使うことに。

結果、メインスイッチを外された基板と完動品のできあがり。
反応しなかったタクトスイッチは、特定の対角線側が反応しないという面倒なものだった。

近所に電子部品売ってる場所ないからなあ。余裕が出たらスイッチ買っておかないと。
というわけでメモ

メイン  D2F-01F x2
センター B3F-1000

2017/04/29 (Sat.) Comment(0) PC

2017
04
02

M570がまた

M570のボタンがまた効かなくなった。

こんどは「センタークリック」だ!
これ設計時点でスイッチの種類間違ってんじゃねえかな。マイクロスイッチにしとけよ。

部品屋が近くにないと送料が高くつく。定形外でいいのに・・・

センタークリック地味に使ってるから仕方なく予備の本体に交換。放置してたらホイールがベトベトさんだよ!

安く手に入ったら修理しませう。

2017/04/02 (Sun.) Comment(0) PC

2017
02
27

インテ燃費

また三ヶ月近く空いた

今回燃費
走行距離 342.8km
給油量  40.89L
今回燃費 8.38km/L

一番パワー出る時期にしては前回より良くなってる

2017/02/27 (Mon.) Comment(0) 車燃費

2017
02
20

固定ローラー

買っちゃったよ、安いのだけど。
最近自転車サボってかなり太くなってしまったのと、タイヤ交換したのにほとんど走ってないロードマンのタイヤを使うため。

そして、物置内で三本使ったらこけて死ぬ恐れがあるから。三本どうしようかね。

暇つぶしには無線LANにてレコーダー内の動画を・・・見れねぇ。
電波がギリギリすぎて帯域が厳しいぽい。NAS内の圧縮ビデオはいけたのでそっちで。

しかし久々にロードマン乗ってみると不満が出てくる。

まずクランクが短い。まあそれが不満で自作のほうもクランク長替えたからね。
サドルが前すぎ。限界まで下げてあったので別のサドルにしたがクッション性が皆無に。

ローラー音がうるさい。ブロックタイヤだからね、しょうがないね。

二日回したらケツが痛いのでお休みでござる。

2017/02/20 (Mon.) Comment(0) 自転車

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
14 15 16 17 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析