忍者ブログ

2017
12
29

インテ燃費

クラッチ関係の異常があったけども

今回燃費
走行距離 344.2km
給油量  43.86L
今回燃費 7.85km/L

やっぱり悪い。
ちょっとサブコン付け直してみますかね

PR

2017/12/29 (Fri.) Comment(0) 車燃費

2017
12
09

クラッチペダルが帰ってこない

クラッチ家出!

ではなく、走行中にペダルが帰ってこなくなってローダーでドナドナされた。
夏くらいに、戻る感触がおかしいとDに伝えたものの外から異常は見つからず様子見ということになってた。フルード漏れはなかった。

どうせマスターシリンダーあたりだろうと予想してたがその通りだった。マスターと、レリーズ(じゃなくて明細によるとスレーブ)シリンダー両方と、経年劣化があるのでクラッチホース交換で復活。

2017/12/09 (Sat.) Comment(0) 自動車

2017
11
21

ローラー台から異音

涼しくなったのでローラー台を久々に引っ張り出して回し始めた直後、

「う゛う゛ぉおおおおおおおおおお」

って感じのものすごい音がした。タブレットで見てる動画かと思わず音量下げた。

早速ばらす。ばらしてから思ったけど、今年買ったんだから保証効いた可能性あったのか?まあ気にしない。ベアリングだろうなーとあたりをつけたらやっぱりベアリングだった。片方がゴリゴリいってた。

んで後日、ホームセンターにて調達。308円。もし保証効いててもどうせ片道送料はかかるからこれでいいね。

そんなわけで中国製ベアリングから国内産ベアリングに替わりました。片方だけ。

2017/11/21 (Tue.) Comment(0) 自転車

2017
10
16

新型シビック試乗

ちょっとした小物パーツを注文しにいったら新型の試乗車が置いてあったので、試乗してきました。

車両自体は十分な剛性感と車内は広く・・・グローブボックスにティッシュ箱入れてる人間としてはちょっと遠いかな。
ただ、タイプRもあるのに電子パーキングは、モータースポーツに使わせる気ないだろうと感じられました。サイドはエンブレほどでもない軽いブレーキや車体の制御に使えるのに。

そしてエンジンはあれですよ、CVT+電スロの組み合わせはトルク感が非常にわかりにくい。MTだったらなあ。
あと問題は、ステアリングにテレスコどころかチルトすらついてない。グローバルモデルなのにこれは理解不能すぎる。

車体は幅広だけどフェンダー部分が盛り上がってるのでわりとわかりやすい。

全体的には悪くないけどちょっとこれどうよ?って点が気になります。
タイプRなんて20インチ特殊PCDホイールとか街乗りがオマケとしか考えられない。

あとハッチバックは意外にモノが載せられないので、マニュアルじゃなくていい人はジェイドRSの三列目たたんで使うのが良いと思う。

〈10/19追記〉
なんとなくpdfマニュアル見たらチルト&テレスコついてたよ。
パッと見て分からないのもどうなんだろ

2017/10/16 (Mon.) Comment(0) 自動車

2017
09
26

インテ燃費

ちょっと道の駅まわってたらそこそこ減ったので

今回燃費
走行距離 338.7km
給油量  38.94L
今回燃費 8.70km/L

相変わらず近所最安値のシェルに戻した

2017/09/26 (Tue.) Comment(0) 車燃費

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析