2008
09
11
夏の暑さが弱まったと思ったら体調が思わしくない。
つらいので昼過ぎまで眠る今週。
ゲームやりすぎか。ドラクエ7はクリアしたけど。
ゲームっていうか、やっぱりモニターかな。液晶って輝度が高すぎるから、長時間見ると疲れるんだよ。当然設定は最低まで下げてるけども。今更フィルター付ける気も起きない。
かといって、何もしないのも無理だ。ギターは長時間弾けないし、弾けない自分に飽きて止めてしまう。やっぱりキーボードのほうがよかったか。
とりあえず、睡眠時間をなんとかするのに、明日の通院でかけあってみる。
薬のおかげか不眠ではないので。むしろ睡眠時間が不安定なので。
PR
2008/09/11 (Thu.)
Trackback()
Comment(0)
鬱・健康
2008
09
06
およそ80時間。数時間熟練度上げしてLv40超えたがいまだクリアできず。
てーかね、隠しダンジョンでもないのに雑魚相手にデスリレミトとかどういうことですか。煉獄火炎二連発ってなんだ。ギガデイン級の威力か。そりゃ全滅するわ。
くやしいのでコスタールのカジノで自動スロットしてたら、777のボーナス中にまた777でた。これ書いてる裏でも実行中だけど、なんかまた当たった。本当に当たりやすいのな。
とりあえず全員装備と上級職そろえるまでラスダン放置。
<追記>
4万枚だったコインが30分足らずで100万枚超えた。コレはぬるすぎではないか。
Ⅴのファイブ7当たったときのうわカウントいつまで続くんだよみたいな衝撃がなくて少々寂しい。そして現実の役にはまったく立たないのが輪をかけて悲しい。
2008/09/06 (Sat.)
Trackback()
Comment(0)
ゲーム・アニメ
2008
09
03
ドラクエ7進行中。現在60時間を超えたところ、ディスク2枚目に入って少し。
マリベル賢者にして回復系集中させてたのでディスク1後半に離脱されて涙目。
復帰したけど。
現在の感想。一神教は嫌だねー。あと呪文と互換性のある特技はどうかと思う。
一週間で60時間やってるということは一日8時間くらい費やしているということで、朝起きた後昼食前まで寝ている現在としては起きている時間のほとんどをドラクエに使っていると。寝てるかドラクエ。これはいいソフトだ。定価で買ってもよかったかもしれない。体験版あればいいのに。
とりあえずDSの6が出たら買おうと思いました。携帯機は中断ができていいよね。
2008/09/03 (Wed.)
Trackback()
Comment(0)
ゲーム・アニメ
2008
08
28
クリアに時間がかかるのと序盤が面倒くさいことで評判のドラクエ7買ってきた。
百円で。ジャンクってのが気になったけど。ディスクのジャンクって何だ。2枚ともディスク1とかか、と思ったが、ちゃんと別ディスクでキズもたいしたこと無かった。動作未確認なだけだった。ダメでも笑って許せる額だしね。
そして評判を確認。ゲーム開始から初戦闘まで2時間。この時点で人を選ぶ。
最初の島復活までで4時間
進めなくて1時間経過
諦めて攻略サイトのお世話になり、無造作な石版の置かれ方に脱力 ←今ここ
結構ダークなシナリオとは知ってた。ゲーム中での過去とはいえ救えない話だと。
だが最初からはないだろうよ。俺ならそんな現実はそこから進めねえ。まあゲームだし別にいいんだけど。
現実が楽しい人はフィクションに悲壮感を求めるかもしれないが、俺は昔からフィクションの中くらいハッピーエンドにして欲しいと思ってる。いやそういう終わりがあってもいいんだけど、ゲームだったら別パターンもね、ほら。ゲームだし。
しかし操作性が悪い。少しの突起はよけて歩けてもいいじゃないか。あと久々に3D酔いした。四半日もやってりゃ当然かもしれんけど。ロードの短さはすごいと思いました。もう8年前だけど。
2008/08/28 (Thu.)
Trackback()
Comment(0)
ゲーム・アニメ
2008
08
27
車検から戻って北。
田舎で足がなくなるとどれほど大変かを身をもって味わったよ。
ついでに買い物したら残量が減ったので満タンに。来月になれば安くなるような気もしないでもないんだけど。
走行距離 457.1km
給油量 45.58L
今回燃費 10.03km/L
あんまり乗った記憶がない。
タイロッド交換でステアリングのすわりが良くなってた。
あと塗装の光沢がなくなってきてるのでコーティングする必要があるかね。
2008/08/27 (Wed.)
Trackback()
Comment(0)
車燃費