2008
12
08
主にアドベンチャーつーか、ま、エロゲの話。
基本的にキーボード操作が好きだ。もうCtrlで強制スキップとかほぼ共通仕様だし。それをキーボードに設定してあるなら、ほかの機能もできるだけキーボードで行えるべきだ。おもに決定とか文字枠消去とか未読スキップとか設定表示とか終了処理とか。マウスの左クリックしか決定キーに設定されてないとか何考えてるんだと思う。決定キーはEnterとSpaceの二つに、加えてZ、Xでマウスの左右ボタンに対応してあるのが望ましい。でもバックログはホイールでいいと思う。直感的に。
話がそれた。
最近、以前インストールしたまま放置してあるものを消化しているんだが、さすがに放置してあるだけあって集中できるほど面白くない。かといってただ消すのもくやしい。なので今までほとんど使ったことのないオートプレイ機能を使っているわけで。
これがいい。何が良いって声入ってるから画面見なくても話はなんとなくわかる。主人公視点はさすがに読む必要あるけども。今までなんのためにこんな機能が付いているのか不思議でしょうがなかった。ほら、前述のキーボード操作が可能なら左手で操作すりゃいいじゃないか。これならタイミングも合わせられるし。何のだ。ナニの。
これによって、そう、プレイもとい流し見しながらギターの練習ができることに気付いた。これは便利だ。そもそも運指の練習とかのレベルだから音とかいうレベルじゃないし。まあ、やっと理解できた機能の多分間違った使い方ということで。
今たいていオート機能ついてるのは要望があるんだろうなあ。俺はマイノリティだ。
PR
2008/12/08 (Mon.)
Trackback()
Comment(0)
PC
2008
11
27
状態が変わってません。そろそろダメだと思う。
明日発売のローゼンメイデン新装・限定版が送られてきた。いつも思うがアマゾンの箱は大きすぎると思う。多分いろんなところでネタになってるだろうから写真自重。こんなでかい箱だったら闘神都市3も買っておくんだったが予約したの9月だし無理か。
収納箱だけだと思ったらカードとシールとかとても青年誌のコミックスのおまけとは思えない。こんなの買うような奴は絶対全巻集めてるだろうから、懸賞の応募はがき入れておいてくれればいいのにと思った。
健康自重。
2008/11/27 (Thu.)
Trackback()
Comment(0)
ゲーム・アニメ
2008
11
19
一月半振りくらいで自転車乗った。やばい。寒い。
グローブないと手が滑る。マスクしないとノドが痛い。
短めルートにしたものの、坂道での変速忘れてそのまま登坂→変速がきかないという連続。ついにぶっ壊れたかと思ったが駆動力掛けてると変速されないのと、手が滑ってグリップシフトが回せないコンボ。ひでえ。
さすがに夕方は寒いし暗いから午前中じゃないときつくなってきた。問題は最近は午後起きが普通になってしまっていることだ。今日は眠れないから眠ってない。動けるときに動いとく。だめだ。
2008/11/19 (Wed.)
Trackback()
Comment(0)
自転車
2008
10
29
朝5時の時報、みほちゃん先生を見るのが日課となっている昨今、俺は大丈夫でしょうか。
なんか眠れない→横になって動画でも見てれば眠くなるだろう→気が付くと5時→こんなの見てるから眠れないと判断→睡眠時間移動のループ。無限ループって怖いね。
ここ最近の起きる時間は16時頃。こりゃなんもできないね!
というわけで、今日は無理矢理仮眠しつつ午前中まで過ごしてみた。完徹しようと思ったら失敗したので、ほどほどがいいようで。それなりの体調で久々の買い物。つーか金おろしに。あと健保の入金に。期限ぎりぎりだった。せっかくなので3回分入金したので、次は二月末まで。余裕だ。忘れそうだ。
2008/10/29 (Wed.)
Trackback()
Comment(0)
日常
2008
10
17
111,111km到達記念

Q.何で速度計動いてるの?
A.高速だったので止まれない
実際の所、兄者がF1見に行くのに自分の車が整備から帰ってこないので貸してくれ、というので貸して、条件として記念写真撮ってくるように頼んだ結果。軽でいいじゃん、といったらナビ無いと宿につけねーよ!と返ってきた。PSP渡したら文句言われた。結果こうなった。約1000kmほど距離が増えました。
月曜日にデータはもらってたけども更新しなかった。風邪っぽいなにか最悪。バイクも直ったのに乗れないよう。
2008/10/17 (Fri.)
Trackback()
Comment(0)
自動車