忍者ブログ

2008
12
31

年替わり

気が付いたら今年が終わる。はて。

無職になった。以上。

まだとても若干肩のあたりが痛い。
夕方に始めたデフラグが終わってない。

明けましたらおめでとう、というような表現を覚えた。

PR

2008/12/31 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日常

2008
12
29

The筋肉2

発症から一週間が経ちました。痛みはあるものの体の可動範囲はほぼ通常通りと言えそうです。上向いたりするとまだ痛いけども。

実際痛いのは首の後ろから右肩にかけての筋肉だった(調べてない)のだけども、これだけで十分苦しむことが可能。

通常起きているときは普通に筋肉痛っぽく、かつ首を可動させると痛みがひどい。たとえば思わず振り返ったりすると泣きたくなる。なにやってんの俺。さらには上も向けない。目薬さすのには一度寝る必要がある。そして起き上がるのに一苦労。先日の寝返りを打つのも痛い、というのは、体勢を変えるためには一度頭を支点にするため、首に力をいれるので痛む、ということでした。だもんで腹筋だけで起きようと思ったら、今度は上半身を固定するために力を入れるためやはり痛い、と。きゃー人間の体って複雑。

という痛みの記録。筋肉が痛いとか関節が痛いとかは病院の何科に行けばいいのか。

2008/12/29 (Mon.) Trackback() Comment(0) 日常

2008
12
24

The筋肉痛

それは昨日、PCのファンから怪しい音がしていたのに、横着してPCを台から降ろさず無茶な体勢で作業したことから始まった。これ午前の話。

次、久々に運動だーといって自転車に乗ったらやたら背中が痛かった。寒いし早めに戻った後、肩がこったような感じだったので座りつつ金槌で肩をたたいていた。これ夕方。

夜、どうせ風呂入ればマシになるだろうと気にしなかったが、風呂から上がってもまだ痛い。湿布が見つからないのでエアーサロンパス吹いて放置。

そして就寝時、体勢を変えると体がやたら痛いので、苦労しつつ寝た。

そしてやっと今日の話。体が痛くて起きられない。目は覚めていたものの、つらいので昼まで寝たまま。昼飯なのでさすがに起きる。どうやら背筋を伸ばして座っていると痛みが楽になるようだ。そして現在へ。

腰痛持ちのつらさがわかるような、そんな一日。明日も痛かったらどうしよう。

2008/12/24 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日常

2008
12
12

作業完了

やっと終わった。昨日一日HDDのフォーマットで終わるとかありえん。
ちなみにWD10EADSの全チェック、SATA150だと5時間半、300だと4時間程だった。前者はジャンパで動作モードを変更した上でSATA150のカードに接続してた。チェック中のチップセットクーラーはとても熱くなっておりました。

システムドライブをMaxtorの4GBからHGST160GBに変更。すっごい起動が早いよ!
以前から調子が悪かったドライブだったらからしょうがないが。そもそも10年近く前のドライブを使い続けてたことの方がビックリ団。今じゃMaxtor自体が無い罠。

予定通りの移行だったけど、予定外だったのはHGSTのドライブにSMARTのエラーが出てたこと。結局全検査→HGSTのツールで初期化→再検査とかやってたら昨日半日終わった。その後、Windows2000のCDが見つからなかったりしたが無事発見しインスコ。パッチも当てていざ全ドライブ接続、とかやったら追加SATAカードに接続したHDD以外容量がおかしい。つーかOS用の20GBとツール用の残り140GBのはずが100GBしかなかった時点で気付かなかったのが失敗だ。結局nForce用IDEドライバ入れ直して解決。インストーラーに「入れなくても問題ないよ!」(超意訳)とか書かれてたら入れないさ。接続時にデータ飛ばなかくてよかった。2000における48bitLBAの扱いが罠でした。

ドライバ追加したらIDEコントローラがSATAコントローラに変わってた。そりゃダメだ。あとBIOSで気付いたが、メイン機の追加(オプション的なオンボード)SATAコントローラと同じだ。移行することになったらそのままいけそうだ。

2008/12/12 (Fri.) Trackback() Comment(0) PC

2008
12
10

久々の増設

ファイル鯖のHDDが一杯なので増設。1TB×2と、ついでにSATAのDVDコンボドライブ。

あり合わせで動かしてたからSCSIのCD-Rのフラットケーブルで内部がひどいことになってた上システムドライブ古いしとか挙動があやしいのを騙し騙し使ってたので入れ替えようと思って一昨日夜注文、今日昼届く。

いろいろ問題発覚。日付変わる前にメモだけ。

・増設SATAカードが刺さらない
・倉庫→システムドライブ化予定のディスクにSMARTのエラー表記
・電源の配線がとんでもないことに
・内部の埃とか

写真とかとってたけど処理間に合わない。明日続き。

2008/12/10 (Wed.) Trackback() Comment(0) PC

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

最新記事

カテゴリー

プロフィール

HN:
テル
性別:
男性
自己紹介:
いい仕事見つからないかなあ

お天気情報

ブログ内検索

最新コメント

フリーエリア

忍者ポイント

最新トラックバック

RSS

アクセス解析