2019
05
03
うん、失敗したんだ。
エアクリの洗浄してから作業開始したものの。
問題1 タイロッド根元の緩み止めワッシャが起きない
いやほんと、ディーラー的交換方法じゃないと外れないほど強く加締めてあった。
スペースと利き腕の都合で運転席側はなんとかなったので、そちらのタイロッドを外してから家にあった謎の鉄棒をタガネにあててなんとかなった。
正直、タガネで叩きまくった衝撃で悪影響があるんじゃないかと。
但し、ここまで三日(雨で中断二日含む)
PR
[つづきはこちら]
2019/05/03 (Fri.)
Comment(0)
自動車
2019
04
26
GW直前で混むか、値上げされてるか悩みつつ、距離的に給油
今回燃費
走行距離 399.2km
給油量 35.16L
今回燃費 11.35km/L
暑かったり雨だったりでエアコンつけてこれ、かなりいい感じ
2019/04/26 (Fri.)
Comment(0)
車燃費
2019
04
22
自分で給油してなかったから久々
今回燃費
走行距離 378.4km
給油量 14.59L
今回燃費 25.93km/L
内、自分の走行距離は約150km
まずまずと言っていいのではないでしょうか
2019/04/22 (Mon.)
Comment(0)
二輪燃費
2019
04
20
自賠責の開始日の都合により今日から始動。
いやまあ、切れる前に乗ってはいたんだけど、寒いわ腕痛いわで実質乗ってなかった。
もてぎの道の駅は大人気でしたね。真岡鉄道のSLの件もあるのか。周りが待機してる中トイレ行ってたら、出てきた時はちょうどいいタイミングで過ぎ去った後だった。
三月の風の影響か、異音がしてたと確認したらチェーンだった。洗ったらだいぶ滑らかになった。
あと、なんかガソリンが高くなってる感じ?
2019/04/20 (Sat.)
Comment(0)
二輪
2019
04
16
今回燃費
走行距離 427.9km
給油量 38.09L
今回燃費 11.23km/L
そろそろプラグの交換時期だけどあと一万キロくらい引っ張るかなあ
2019/04/16 (Tue.)
Comment(0)
車燃費