2007
09
11
朝が若干
薬を変更して、とりあえず午前中は起きられるっぽいけど、まだ若干眠さが残ってるかも。
またデパス半分にして飲んでみようかなと画策。
しかし、運動した次の日は疲れがまともにでるのか朝が異様につらいのも気になる。ううむ。
2007/09/11 (Tue.) Trackback() Comment(0) 鬱・健康
無職の思いつき日記。もう無職じゃなかった。読まれなくても気にしない。
2007
09
11
薬を変更して、とりあえず午前中は起きられるっぽいけど、まだ若干眠さが残ってるかも。
またデパス半分にして飲んでみようかなと画策。
しかし、運動した次の日は疲れがまともにでるのか朝が異様につらいのも気になる。ううむ。
2007/09/11 (Tue.) Trackback() Comment(0) 鬱・健康
2007
09
09
ええと、納車2日目にしてタンクをへこませた。俺もへこんだ。
前日写真の駐車位置にバックして段差にのせようとして、洗濯物に自分がひっかかってバランスくずし、物干し台に激突。被害はタンクのへこみと、右カウルの塗装はがれ、デカール損傷。割れがなかったは僥倖とすべきか。軽いバイクと言っても150キロあるので、物干し台の縦方向のパイプも若干曲がってしまった。
なんかオークションに安いデントリペアの道具が出てるから試してみようかな。失敗しても諦められる値段だし。
あと、荷物運ぶためのネットとベルトのバックルなんかからのタンクガード、バイクに貼り付ける時計を購入。もうキズついたからタンクガードいらん気もするけど。
2007/09/09 (Sun.) Trackback() Comment(0) 二輪
2007
09
09
106,100キロにて交換。オメガFF-SPL。
相変わらずいいオイル。あんまり劣化してないはずの前オイルからでもシフトの入りが良くなったのと、デフの音が柔らかくなったのがわかる。
さて、サーキット走ってみないとねえ。いつ頃行けるかな。
2007/09/09 (Sun.) Trackback() Comment(0) 自動車
2007
09
08
昨日変わった(戻った)睡眠剤の結果。
ちゃんと起きれて眠気の残りもなし。さすが医者。
もう気分的には普通なんだよね。かといってトレドミン飲まないとどうなるのかが分からないのが怖い。このまま調子よく復帰できればいいなあ。
2007/09/08 (Sat.) Trackback() Comment(0) 鬱・健康
2007
09
08
ついに本日納車。手術したばっかの父親の運転でバイク屋へ。
引き渡しの確認や各部の説明を聞いた後、敷地内で練習させてもらう。教習車のCB400以来のバイクなのでいまいちしっくりこない、というかフロントの切れ角が少なくて八の字が難しい。クラッチの位置を調節し、ある程度マシになったところで帰宅。
そんなわけでバイクはこれ。
今年八月いっぱいをもちまして生産終了となりました、国内250クラス唯一のフルカウル、カワサキZZR250。生産国はタイだけど。店でみるとそうでもないけど、単体で見ると結構大きさあるね。
新車なんで慣らし中は一応6,000rpmということだけど、この回転しばりだと信号スタートで車を置いてきぼりにすることは不可能。久々のバイク、初の公道走行なのですり抜けは怖いのでやらずに帰ってきた。ガソリンもタンクの開け方分からなかったのでまだ入れてない。
んで、写真ではちゃんと停めてあるんだけど、ものすごく苦労してしまった。ついでに移動中こかしてしまい、シートに一部穴があいた。カウルは無事だったけど。写真のように停めるには、庭の途中からバックで物置の途中まで入れてからじゃないと入らない。置き場所考えなきゃ駄目かも。予想ではいけると思ったんだけどな。
まあ当然のように新しい物はいろいろ漁るんだけど、さすがはバイク、漁るものなんて工具くらいしかない。
さすがに最近の車と比べると多いけど、使い方がいまいちわからんものがある。たぶんプラグレンチと延長ハンドルだと思うんだけど、なんなんでしょ。
この後、だいぶ疲れたようで、夕食前まで睡眠。バイク停めるだけで結構な運動だ。とりあえず操作になれて、大型試験対策だ
2007/09/08 (Sat.) Trackback() Comment(0) 二輪